大岳ショートコースの基本情報からコース概要
大岳ショートコースは9ホールから構成されるショートコースです。ショートコースでありながら、インストラクターがレッスンをしてくれるという珍しいサービスがあります。
ここでは大岳ショートコースの基本情報からコース概要などを紹介していきますので、参考にしてみてください。
基本情報
住所
〒811-0322
福岡市東区大岳4-3-1
TEL 092-603-0488
ここはショートコースだけでなく練習場もあり、練習してからショートコースでプレー出来ます。
営業時間
7:00から21:00までですが、夏季と冬季では営業時間は変わります。ナイタープレーも可能ですからアフタープレーも楽しめます。
料金体系
料金はメンバーとビジターでは大きく異なります。下記は税込み価格です。
回り放題料金もあり2,700~4,320円までとメンバー会員とビジターのギャップは大きく、年会費が税込で男性 7,560円 女性 5,400円と
まずまずの価格設定となります。
単月で割ると600円少しですから、月1回ぐらいの利用ではビジターでよいと言えるでしょう。
割引チケットを印刷すれば、料金を安くすることが可能となっています。コンビニで印刷してプレーしましょう。
コース概要
ホール数は9ホールです。最長170ヤードなのでアイアンの持参までと考えてよいでしょう。
概要 | |||
---|---|---|---|
1ホール | 2ホール | ||
距離(ヤード) | 128 | 距離(ヤード) | 150 |
PAR | 3 | PAR | 3 |
3ホール | 4ホール | ||
距離(ヤード) | 170 | 距離(ヤード) | 127 |
PAR | 3 | PAR | 3 |
コースは直線コースが多いので、初心者向けとも言えます。距離が短い分アプローチテクニックを磨くには最適といえるコース設計です。
概要 | |||
---|---|---|---|
5ホール | 6ホール | ||
距離(ヤード) | 118 | 距離(ヤード) | 109 |
PAR | 3 | PAR | 3 |
7ホール | 8ホール | ||
距離(ヤード) | 160 | 距離(ヤード) | 139 |
PAR | 3 | PAR | 3 |
9ホール | |||
距離(ヤード) | 97 | PAR | 3 |
名物となっている風が思わぬ飛距離を出すこともあるそうです。ロストボール対策として多めに球を持っていきましょう。
その他
練習場は入場料 648円 ショートコース利用者は無料です。
貸しボールは60ケから 料金は281円~410円となっています。
アプローチとグリーンの練習場もあり、細かく練習することが可能となっています。
そのほかでは貸しカートが216円
貸しクラブセットが540円
貸し靴が324円
クラブハウスには、ロッカー・シャワールームも完備されています。