ネットでゴルフ用品を買う参考に!おすすめゴルフショップ比較
今はゴルフ用品もネットで買う時代となりました。クラブなどは手にもって選びたいという人も多いのですが、ネットではゴルフグッズやウェアの種類も、近隣店舗と比べると圧倒的に品揃えが多いので、ネット主流の購入が増えてきています。
では数あるネットのゴルフショップはどのような特徴がるのでしょうか。ここではおすすめ度の高いゴルフショップの特徴をそれぞれ比較してみました。
オンラインショップ
ネットで買う以上はやはり信頼が出来るところで買いたいのが、ゴルファーだけでなく普通の感覚と言えます。
代表的なネットオンラインゴルフショップは、ポイント還元率等でおすすめ順に並べると
オンラインショップ | ポイント還元率 | 送料無料条件 |
---|---|---|
100円で5ポイント | 2,000円以上の購入 | |
楽天市場 | 100円で1ポイント | 店ごとに異なる |
100円で1ポイント | 店ごとに異なる | |
AMAZON |
商品ごとに異なる | ほとんどの商品が無料 |
100円で1ポイント | 新品10,800円以上の購入 | |
商品ごとに異なる | 10,500円以上の購入 | |
ゴルフ5![]() |
200円で1ポイント | 5,400円以上の購入 |
などが有名と言えます。それではそれぞれの特徴を紹介していきますので、参考にしてみてください。
楽天市場
楽天市場は様々なゴルフショップがあり、品ぞろえも多く色んなゴルフグッズを取り揃えています。他のゴルフショップとの違いは、各ゴルフショップの集合体で様々な商品が販売されているといったイメージです。
なので一つの商品で検索すると、各企業がそれぞれの価格を打ち出し、送料無料であったりポイント2倍であったりそれぞれの独自サービスを展開しています。価格も同じではないので、値段で選ぶかポイントで選ぶかなど選択肢が出てきます。
楽天ポイントが付くのも特徴的で、100円で1ポイント、楽天カードを作ってカードで購入すると100円で2ポイント付きます。
初めて楽天カードを作成すると5,000円のポイントが付くところ(条件あり)から、高額商品を買う際にそのポイントを使って安く購入する人が多いのも特徴的と言えます。
名称で検索すると様々な商品が出てくるのがメリットであるのですが、興味ない商品も沢山出てくるので、探しにくいのがデメリットと言えます。
楽天市場のゴルフショップ一例
とにかくゴルフ専門店が多くゴルフショップも多種多様ですから、お気に入りのショップを見つけておきましょう。
AMAZON
AMAZONもネットでは有名なオンラインショップですが、楽天とは違うのは、欲しい商品を検索するとお店ごとの価格で出るのではなく、その商品だけ表示されるので欲しい商品を見つけやすく、分かりやすいのはAMAZONと言えます。
その代わり価格比較は出来ないので、1円でも安いところで購入したい場合は楽天市場を利用すると良いでしょう。送料無料の商品も多いのですが、全商品送料無料ではないので、商品の概要でチェックしましょう。
AMAZONポイントも100円で1ポイント付くのですが、全商品ではないのでポイントが付くかどうかの確認が必要なのがデメリットと言えます。
配送が早いのもAMAZONの売りなので、お急ぎの人にはおすすめと言えます。
またAMAZONにはベストセラーと言って売れ筋商品の表示も出来るので、今旬のゴルフウェアや人気のゴルフ用品などもチェックがAMAZONゴルフでは可能と言えます。
ヤフーショッピング
ご存じヤフーが運営するショッピングサイトYahoo!ショッピングは、Tカード会員ならポイントが付く点がメリットです。
ヤフーカードを作ればTポイントとヤフーカードのポイントが付くので、2倍のポイントが付きますが、付くポイントが別々なので微妙と言えば微妙。
しかしTカードはネットではなく、お住まいの地域に使えるショップが多いのも特徴的と言えます。なのでネットも近郊店も使う場合、Tカードを駆使していく利点で言えばヤフーショッピングとの併用は賢いと言えます。
また人気ランキング表示が優先的に出てくるので、どれを買おうか悩んでいる人にはYahoo!ショッピングはおすすめです。
ピンポイントで商品が決まっている人なら、このランキング表示で出ている商品と自分が考えている商品と比べてみるとよいでしょう。
ゴルフ専門オンラインショップ
ここから紹介するのはゴルフ専門ショップばかりなので、商品を探すのは簡単なショップばかりと言えます。
割引率が高いお店やポイント還元が大きいところを選んでいきましょう。また各社のチラシをチェックするには、オンラインショップでチェックするほうが、無料で閲覧できる点で新聞を取るより効果的と言えます。
ゴルフ5
ゴルフ5はアルペングループという業界でもトップレベルの企業が運営するオンラインゴルフショップです。
ゴルフ5は限定企画が多くギフトカードがもらえたり、飛ばなかったらクラブを交換してくれたりと、大手ならではのサービスが多々あります。
またゴルフ5は全国展開していますから、気になる商品の試打を店舗で行ったり、色やサイズなどのチェックも可能です。
その他の特徴は
Webチラシに力を入れているため、いつでも気になる商品が安くなっていないかチェックが出来る。
上記で紹介したAMAZONや楽天、ヤフーショッピングでも経由で購入可能です。
ポイント還元率はTカード利用で200円で1ポイントですから、楽天経由で購入する方法が一番還元率が高いと言えます。
例
楽天カードで楽天市場のゴルフ5で10,000円の商品を購入
ポイント還元率
- 楽天カードで100ポイント
- 楽天市場で100ポイント
- ゴルフ5で50ポイント
合計250ポイント
といった還元率となります。ゴルフ5経由で買うと10,000円で50ポイントですから、この差は長く見ると大きいと言えますね。
また定期的に値下げセールも行っていますから、ゴルフ5オンラインショップでチェックするかメール会員になってメルマガでチェックするなど少しでも割安価格で欲しい商品を入手しましょう。
二木ゴルフ
二木ゴルフは関東を中心とした店舗が多く、西日本にはまだ店舗数が少ないのが特徴です。今後の店舗増加に期待したいところと言えます。
二木ゴルフの特徴は
- 入会費・年会費無料で会員になれます。
- 2,000円以上の購入で送料無料
- 新品クラブも中古クラブも買える
- 店舗が全国で数十か所あるので、欲しい商品の感触を確かめることができる
- 電話で商品について尋ねることができる TEL 0120-562-550
などが挙げられます。その他には二木ゴルフポイントカードを作ると、5%もポイント還元があります。10,000円で500円分付くわけですから還元率はかなり高いと言えます。
1ポイント1円の還元率です。
会員割引も通常より高く設定されているので、会員になってから購入するのがベストと言えます。
二木ゴルフオンラインで購入したゴルフクラブは3年間保証が付いていますから、大切なクラブにアクシデントがあっても保証で直せます。
3年という保証は他社と比較しても長いですから、長く大切に使いたい人は二木ゴルフオンラインでの購入がおすすめです。
ヴィクトリアゴルフ
ヴィクトリアゴルフの特徴は
- ゼビオグループなので、その他スポーツ用品の種類も多い
- 5400円以上の購入で送料無料
- クーポン利用で10%OFFのキャンペーンもあり
ゼビオオンラインポイントが付くのでゴルフ用品以外の商品でも購入できます。全品ポイントが付く訳ではありません。
その他の特徴では、限定販売や限定モデルなどの種類が多く、買い手の心をくすぐる特集を多く行っています。
メールマガジンの登録でお得なキャンペーンやクーポン情報など、欲しい商品がバーゲンになるのを待つという選択肢も選べます。
ヴィクトリアゴルフのポイントバック率は1%前後の還元率の商品が多いので、お得感はその他のオンラインショップより低いと言えます。その分クーポンでカバーすると言った販売方法と言えるでしょう。
ゴルフパートナー
ゴルフパートナーは新品も中古もあるのですが、中古商品に力を入れているオンラインゴルフショップです。しかもゴルフクラブ専門店なので、グッズや小物類、ウェアなどが欲しい人は他店で探してください。
中古クラブ専門店のゴルフパートナーは、まだゴルフを始めたばかりのビギナーや学生たちにはおすすめのお店と言えます。
ビギナーや若い人は、大体ゴルフクラブを折ったり、傷を付けたりダメにする確率が高いですから、こういった中古ゴルフクラブでしっかり練習をしてから、新品ゴルフクラブを買いそろえると良いでしょう。
そうは言っても新品クラブも多数揃っていますから、ランキングで紹介されている売れ筋商品もチェック可能です。
口コミもいくつか掲載されているので、利用者の感想などはチェックしておきましょう。
またゴルフクラブ買い取りも行っていますから、いらなくなったゴルフクラブを買い取ってほしい。新しいゴルフ用品を買う足しにしたい。
という人はご自分のゴルフクラブの査定もお願いしてみましょう。
ゴルフパートナーのポイントカードは売って5%、買って1%のポイントが付きます。いかに買い取りに力を入れているかわかりますよね。
賢い利用方法
数あるゴルフショップを選ぶ中で、絞り切れない人も多くいると思います。となると賢くネットのゴルフショップを利用していく賢い方法を紹介しておきましょう。
その方法は、上記で紹介したゴルフショップをなるべく多く登録しておけば、キャンペーン時を狙って購入すると高額商品も安く買えたり、ポイントがたくさん付いたり、割引クーポン利用などでお得に買えたりします。
一気に登録すると面倒に感じますが、フォーマットを作って自分の情報をあらかじめ入力しておけば、コピペで簡単に登録は完了可能です。
入力で必要な情報は
- 名前
- 住所
- 性別
- 電話番号
- メールアドレス
などが主流です。これらの情報をあらかじめ用意しておけば、コピペで簡単に複数の会員登録は可能になります。
その他には、クレジットカード払いにしたい人はクレジット情報なども必要となります。
IDやパスワードなどは忘れないようメモをしておくか、スマホの電話帳などに登録しておくのがおすすめです。
まとめ
以上がネットでゴルフ用品を買う参考に!おすすめゴルフショップ比較でした。おさらいをしておくと
- ポイント還元率重視の人は
二木ゴルフオンラインがおすすめ。
- 試打がどの県でも出来るお店で選ぶならゴルフ5
- 最初は中古クラブメインで買いたい人なら
ゴルフパートナー
といった選択肢で良いのではないでしょうか。
どちらにしてもゴルフ用品は安くないものばかりですから、保証を重視したりポイントバックを重視したり、自分のイメージと一致するゴルフショップを選んでいきましょう。